遅すぎるなんてことはない!当たり前のことを当たり前にやろう!:コラム第82回。

TOPページ > 遅すぎるなんてことはない!当たり前のことを当たり前にやろう!:コラム第82回。

コラム第82回:遅すぎるなんてことはない!当たり前のことを当たり前にやろう!

誰だってそうだと思いますが、何か行動を始める時に、人間は「無駄に終る」ことを極端に嫌います。

せっかく時間と労力を使って何の効果も結果も出ないようなことを喜ぶ人間はいません。

だからと言って、行動に移さないと結果が生まれないのもまた事実です。

例えば、僕が行政書士開業前の方などに、

「メルマガの発行などはお考えですか?」

と尋ねると、

「今更メルマガやっても効果ありますか?」

などと返って来ます。

要は、メルマガなんてもはや通用しない。

徒労に終るだけじゃないのか・・・・・?

そう考えているのだと思います。

でも、よくよく話を聞いてみると、単に「メルマガ発行をしたくないがゆえの言い訳」にしか、僕には聞こえないわけです。

確かにメルマガの効果は一昔前に比べるとその反応率自体は落ちてきています。僕も、それは現実的に感じています。

でも、仮に何の効果もない(或いは費用対効果に見合わない)とすれば、僕自身もメルマガを発行したりしません。

他の発行者だって同じではないでしょうか?

僕が言いたいのは、

・それらしい言い訳を付けて、労力を使うことを惜しむな
・当たり前のことを当たり前にやろう!

と言うことです。

そもそも、行政書士をやっていると無料相談などで徒労に終ることなんて日常茶飯事です(苦笑)。

ですので、メルマガの発行にしたって、徒労に終るかもしれないな、と思いながらもまずはやってみれば良いと思うのです。

また、行政書士業に限らず、商売をやっていく上で、見込み客の確保は至上命題です。

小冊子配布やDM送付なども良いのですが、インターネット普及率や無料配信できることを考えると、普通にメルマガ発行が一番効果的であることはわかると思います。

だったら、当たり前にやりましょう、と言う話です。

以前のコラムにも書きましたが、行政書士業において経営が安定しない、或いは問い合わせがコンスタントに来ないのは、見込み客リストを所有していないからです。

事業の性質として、「継続性(リピート性)がない」業種なわけですから、尚のこと見込み客リストを保有しておかねばならないにも係わらず、多くの個人事務所がそれを持っていない。

古くからの顧客名簿をたくさん持っているわけでもなく、1日数千アクセスを稼ぐ強いHPを持っているわけでもないのであれば、自分でリストを集め、自分で自社HPにアクセスを引っ張ってこなくてはなりません。

メルマガを使って問い合わせ・受注を取る2ステップマーケ。

まずは、情報も豊富、サービス内容や料金も明確で信頼感のあるホームページを作る。メルマガフォームを設置して、リストを取る。

そこから、

「メルマガの見込み客リストへメルマガ配信 → HP → 問い合わせ・受注」

となります。

後は、入口となるメルマガの見込み客リスト数(読者数)を増やしつつ、受け皿となるホームページのコンテンツ追加、サービス内容の追加を随時行っていけば、問い合わせ数・受注量と言うのは分母の増加・成約率のアップにより必然的に増えていくことになります。

具体的に言いますと、メルマガ発行により、バックナンバーをコンテンツとしてサイト上に反映させることで、文字コンテンツが増えますので、キーワードマッチによるSEO効果がHPに出てきます。

そうすると、検索上位に顔を出すようになってきたり、細かいキーワードでヒットするようになり、アクセス数が増加します。

ホームページには、全てのページにメルマガフォームを設置するので、読者数が自然に増えていきます。

そして、増えた新規見込み客に継続的にメルマガにて接触を図っていき、将来的な受注へとつなげていきます。

そこから上がった利益をPPC広告や、ヤフーのカテゴリ広告、新聞や、フリーペーパーなどのアナログ広告媒体に投資していき、更にサイトのアクセス数が伸び、メルマガ読者が増えます。

後は、費用対効果を計測しながら、永遠に同じことの繰り返しです。

なかなか一気に資金を投入できるわけではないので、このサイクルがある程度大きくなるまではそれなりの時間がかかりますが、まあ、後はご自身の望む事業規模になってからコントロールすれば良いでしょう。

「忙しくなりすぎるよりも、自分ひとりだけで心のゆとりを持って、月40万円程度稼げればいいや!」

そう思えば、それくらいの規模(例えばメルマガ1000名とか)で投資金額を抑え始めても良いでしょうし。

もっとスタッフも増やして、ガツガツ稼ぎたいと思えば、ガンガン投資すれば良いですし。

どちらを望むかは、各人の経営観と人生観によると思いますので、どちらでも良いと思います^^

「今更遅すぎる」などと言う考えは捨てて、まずは愚直に取り組んでみてはどうかと思います。

気をつけて頂きたいのは、メルマガ発行にしても、サイト運営にしてもそうですが、ほんの1,2ヶ月やってみただけで簡単に諦めないことです。

はっきり言って、あきらめ早い人が多すぎる気がします^^;

また、メルマガ記事の執筆に関しては、資格業者は、情報・コンテンツ自体が商品ですから、ネタに困ることもそんなにないと思います(困るようだと実務も行えないということになります。)。

○何もやらないより、何かやった方が良い。
○当たり前のことを、当たり前にやる。

徒労に終わり、嫌になることなんて僕自身も良くありますが、行動なくして成果もなしですから、お互いに頑張りましょう!

【2,700人以上が購読。日本最大級の行政書士専門メールマガジン】

24歳で開業。現在11年目に突入。開業3ヶ月目で売上100万円突破。2年目に事務所を法人化。月商700万円超。売上倍増の軌跡と、「金ナシ、コネナシ、実務経験ナシ」の弱者でも成功できる行政書士開業ノウハウを、余すことなく無料で公開中。メールマガジン購読者限定の特典もあります。→ご登録はこちら

◇次のページ → 第83回:リスト構築の仕組み

過去のコラム・バックナンバーはこちらから

Copyright(C)2017 行政書士開業.com ~現役行政書士による開業コラム・実務書式集~ All Rights Reserved.