行政書士もtwitter(ツイッター)で情報収集:コラム第12回。情報は取捨選択が必要。

TOPページ > 行政書士もtwitter(ツイッター)で情報収集:コラム第12回。情報は取捨選択が必要。

コラム第12回:行政書士もtwitter(ツイッター)で情報収集

今は情報なんて溢れかえっていますから、いかに「取捨選択」できるかが重要です。

新聞、本、雑誌、ネット、リアル等々様々な媒体があります。

今の自分にとって必要な情報だけを選別・収集する能力が求められるのではないかなと思います。

情報と一口で言ってもその定義が難しいわけで、くだらない情報ばかり集めて、浅学になっても仕方ないです。

今はネットがあるので、TPOで情報を浅く広く拾うということであればいつでも可能ですからね^^スマートフォンもありますから。

自分のビジネスに活きる情報。これが情報です。プラス周辺情報。この辺りを効率よく得るべきです。

というわけで、今回は僕が行っている情報収集の方法をご紹介したいと思います。

◇twitter(ツイッター) http://twitter.com/

(もう古いよ。って感じでしょうか。笑)

ツイッターを始めてる方も多いと思います。

フォローをするのは自由なので各界の著名人、同業者、ライバル等々、リスト分けしてどんどんフォローしてきましょう。

後、ニュースサイトのツイッターアカウントですね。新聞・メディア関連は大概アカウントを作っています。

ツイッターは情報の鮮度は高いです。

僕も実際にこんな感じでリストカテゴリ分けをしています。

  • WEB、SEO
  • コピーライティング関連
  • ニュースサイト
  • 各界の知識人、著名人
  • 同業者
  • 知人、友人

情報収集をする上ではメルマガよりも手っ取り早く、フェイスブックよりも見やすい。しかも情報はリアルタイム。

まだtwitter(ツイッター)をされていない方は、別につぶやかなくてもいいので、自分が今必要としている情報をカテゴリ分けしてどんどんフォローしていってみてください。

無料で手に入る情報ですが、質は相当高いと思いますよ。

行政書士業界に関わらず他士業でバリバリと活躍している人のツイッターもフォローしてみると面白いです。

本来、ツイッターは自分がつぶやいて、フォロー・フォロワー数を増やして、コミュニケーションを図るツールではありますが、そういうのが億劫な方も、情報収集ツールとしては優れているのでぜひ使ってみてください。

【2,700人以上が購読。日本最大級の行政書士専門メールマガジン】

24歳で開業。現在11年目に突入。開業3ヶ月目で売上100万円突破。2年目に事務所を法人化。月商700万円超。売上倍増の軌跡と、「金ナシ、コネナシ、実務経験ナシ」の弱者でも成功できる行政書士開業ノウハウを、余すことなく無料で公開中。メールマガジン購読者限定の特典もあります。→ご登録はこちら

◇次のページ → 第13回:行政書士の将来性は?

過去のコラム・バックナンバーはこちらから

Copyright(C)2017 行政書士開業.com ~現役行政書士による開業コラム・実務書式集~ All Rights Reserved.