行政書士が運営しているホームページは雑音ホームページ?:コラム第47回。

TOPページ > 行政書士が運営しているホームページは雑音ホームページ?:コラム第47回。

コラム第47回:行政書士が運営しているホームページは雑音ホームページ?

人は、基本的には自分が興味あること以外は、ただの「雑音」にしか聞こえません。

ネット上に溢れている情報なんて、その最たるものですよね。

そう考えれば、例えば、「離婚問題」で悩んでいる人がホームページをアクセスした時に、「交通事故に関するコンテンツ」や「会社設立に関するコンテンツ」が並列的に表記されていても、何の効果もありません。

逆に自分が欲する情報以外がつらつらと書かれても、不快感を与えるだけではないでしょうか。

知ってから知らずか、そういう雑音ホームページを運営している行政書士は、WEB上を見てみても非常に多いと感じます。

基本的にホームページを閲覧する方は、勉強家ではありません。

手っ取り早く、自分の知りたいことをピンポイントで知りたいだけなのです。

そう考えると、雑音ホームページにならない為には、専門特化するしか方法はないのです。

訪問者には、

  • 何のサイトなのかわかりやすく!
  • 何が得意なのかわかりやすく!
  • どんなメリットがあるのかわかりやすく!
  • どんなサービス内容があるのかわかりやすく!

ひたすらに、雑音を排除して、「わかりやすさ」を追求しましょう。

でもせっかく行政書士をやっているなら、色々な業務を取扱いたい!

恐らく、そういう独り善がりな希望から、いくつもの業務案内をホームページにダラダラ書いているのだと思いますが、せっかくコンテンツを書いても、雑音を増やしているだけで、成果がでないよう努力しているみたいなものです。

もし、取扱品目を増やして、いくつかの行政書士業務で収益安定を目指すのであれば、サイトを増殖していくことをお勧めします。

1事務所で1つのサイトしか持ってはいけないなんて決まりはないのですから、5個でも10個でも作っていけば良いと思うのです。

経費はかかりますが、その分収益が上がれば問題ないですよね?

雑音を消したホームページをテーマ毎に複数増殖すれば、1個のサイトにあれもこれもと詰め込んで、わざわざ見込み客を逃がすことはなくなると思います。

まずはこの点に注意してみて、「自分のホームページはどうかな?」って考えてみてください。

3つも4つも業務をホームページ内に羅列している方は要注意です。

コーポレート的なサイトはあくまでも名刺代わりのホームページにしておいて、行政書士ががっつりと集客を行うためには、1サイト1テーマ(1業務)が基本です。

コーポレート的な業務羅列サイトを作って、「やっぱりHPなんて作っても問い合わせこないじゃないか・・・」ではいけませんよ!

引き合いのあるホームページは、問い合わせを得るための仕掛け、仕組みがちりばめられているのです。

集客できてるサイトをそういう視点で見てみれば、ヒントが見つかるかもしれませんね^^

【2,700人以上が購読。日本最大級の行政書士専門メールマガジン】

24歳で開業。現在11年目に突入。開業3ヶ月目で売上100万円突破。2年目に事務所を法人化。月商700万円超。売上倍増の軌跡と、「金ナシ、コネナシ、実務経験ナシ」の弱者でも成功できる行政書士開業ノウハウを、余すことなく無料で公開中。メールマガジン購読者限定の特典もあります。→ご登録はこちら

◇次のページ → 第48回:「地域+業務」=地域ナンバー1事務所を目指して。

過去のコラム・バックナンバーはこちらから

Copyright(C)2017 行政書士開業.com ~現役行政書士による開業コラム・実務書式集~ All Rights Reserved.